2017-10
前宣伝通りの台風でした
大型で強い台風と言われていましたが
その通りでした。
この1週間、降り続いた雨により
地面はすでに飽和状態。
水を吸いきれない馬場と
降雨量に追いつかない排水。
昨日の日中、程度の差こそあれ
すでに厩舎は4頭が浸水してしまいました。
昨夜は、これ以上被害を広げないように
2、3時間おきに止まるポンプの管理をしつつ
仮眠をとろうとすれば
夜行性に目覚めた この御仁に邪魔をされ
朝になって 馬場を見回れば
そこには信じたくない光景が!😱
なんと、厩舎から
雨樋が剥がれ落ちようとしているでは
ありませんか!
あまりにショックだったので
モノクロで絵画風に。
もはや現実のものと思いたくない…。💧
あそこに登っての作業は
明日にいたします。😓
眠れなかった私を尻目に
トラさんはといえば、
朝からお昼過ぎまで、ずっと爆睡です。😭
猫の手も借りたい時に、
キミってヤツは。(笑)
合同運動会 2017
せめて写真だけでも青空を眺めたい。
そんな気持ちにさせられる
雨続きの1週間が続いています。
さて、ご好評いただきました昨年の合同運動会。
今年もまた開催いたします。
開催日は11/19(日)。
競技会ではなく、「運動会」。
ここがミソですよ!😁
ウェスタン&ブリティッシュの
馬好きの方が集まって
とにかく和気藹々と楽しむ日です。
クラブ外の方も参加可のコースがあります。
BBQのみのご参加もOKです。
奮ってご参加ください❗️
ご案内はこちらです。↓
合同運動会2017
身体の使い方が分かったら…
ブログでご紹介したのは
たった1度だけなのですが
【ビジター・シリーズレッスン】
10回コースについては
残すところ5名様となりました。
シリーズレッスンでは
身体の使い方をメインにレッスンしています。
ところで
実は子供の頃、
外遊びが大嫌いで完全インドア派だった私。😅
軟弱運動嫌いのエピソードは
枚挙に暇がないほどで…
小学校の健康診断で
貧血を疑った医師から呼び止められるほど色白。
水泳教室に通ったにもかかわらず
背泳ぎ以外の泳法は、必ず溺れる。
学校の年中行事で一番ハードなのは
たかだか全長2キロのマラソン。 等々…
そんな私が、
大人になってから乗馬を始めたわけです。
身体使いの拙さや
人体の構造に対する勘違いから
15年ほど前、乗馬を始めた頃は
身体の痛みに苦しみました。
乗るたびに膝の内側が擦りむける。💧
同じく乗るたびに、ヒトサマに言えない所も擦りむける。😱
反り腰からくる腰痛に苦しむ。😥
正反動で力が抜けず、首が痛くなったことも。😰
今振り返れば笑ってしまいますが
当時は逃れられない痛みと諦めて、
一所懸命 膝にあてるバンドエイドの貼り方など
研究しておりました。(笑)
研究対象が完全に間違っています。😆
身体の使い方を学び始めてからは、
ありがたいことに
痛みから解放されたうえ、さらに
・力みが減ってリラックス出来る。
・その結果、馬の動きを感じ取りやすい。
・鞍の上での安定感が良くなる。
・馬の動きについていきやすい。
得ることがいろいろとありました。
その経験を活かしたいな〜という思いで
日々、レッスンしております。
・・・・・・・・・・・・・・・
【ビジター・シリーズレッスン】
詳細をご希望の方は問い合わせページより
「ビジター・シリーズレッスン詳細希望」と
書いてメールをお送りください。
オリジナル カレンダー 2018
2017年も残すところ
もう2ヶ月半。
早いですね〜。
来年はどんな年にしたいですか?
来年の予定を書き込める卓上カレンダー、
作ってみました。
写真は もちろん
ファーム・クラインガルテンの馬たちです。
サンプルはクラブに置いてありますので
ご自由にご覧ください。
ただいまご注文受付中です。(800円・税込)
(⭐️1冊お買い上げごとに100円を
クラブの養老馬の飼養費に充てさせていただきます☺️)
裏面には予定が記入できるように
なっていますよ。♪
クラブに受け取りにおいでになれない方へ
発送も致します。
お気軽にお問い合わせください。
11月 外乗ツアーのご案内(メンバーさん限定)
11月16日(木)に野外騎乗ツアーを開催します。
(雨天中止のときは11月21日(火)に延期となります)
行き先は長野です。
先日、下見に行ってまいりました〜!😄
木々の間を縫って進む ワイルドな林道や
遠く山の景色を楽しみながら
たっぷり速歩を満喫できる登り坂など
合わせて2時間のコースです!😊
まだご案内を始めて間もないのですが、
すでにお申し込みをいただいていまして
ただいま、残席6名さまとなっています。
近日中に日程表もお渡し出来る予定です。
紅葉🍁にギリギリ間に合うかしら?
というこの日程。
ぜひとも当日、晴れて欲しいものですね〜☀️
10月 講習会のお知らせ
10月の講習会の日程をお知らせいたします。
10月14日(土)・・・個人レッスン(現在 残席1)
10月15日(日)・・・座学 & 騎乗レッスン
キャンセル待ちも可能です。
お問い合わせは、お電話またはメールで
下記までご連絡ください。
TEL 080-1355-9272 (9:00-17:00/水曜定休)
mail k-garten@i.softbank.jp