【読むレッスン−11】ガニ股が止まらない
膝が開いたり
つま先が開いたり
とにかくガニ股になってしまう。
踵じゃなくて
ふくらはぎで脚を入れようと思うのに
ガニ股状態だから、どうしても踵が
馬のお腹にあたってしまう。
そんなお悩みのある方へ。
足が開くと
ついつい、「足を何とかしなきゃ」
と思いがち。
でもね、実は
他の場所に真犯人が潜んでいることが
多々あるのです。
いままでの私の経験では
ガニ股の場合、
結構座骨の後ろ側の方で
乗ってしまっていることが多いです。
お尻のお肉の方で乗っている
と言った方が分かりやすいかしら。
ガニ股が、どうしても直んない😩
そう思ったら
いま一度、またがっている場所を
確認してみてくださいね。
いま乗っている場所、
そこは、座骨の1番低いところですか?
・・・・・・・・・
【読むレッスン】はインスタでもお伝えしています。
馬の乗り方・癖などのお悩み解決のイトグチが見つかるかも知れません。
よかったらフォローお願いします。
↓ ↓ ↓